こんにちは、夫に内緒の借金を、バレずに完済を目指しているズボラ主婦のみのりです。
昨日、クレジットカードが未払いで止められていたことに気付き、慌てて振り込みに行って来ました。
5月の借金返済が済みました。ホッと安心したのもつかの間… - ズボラ主婦が夫に内緒で借金完済を目指すブログ
振り込み手数料はこちらの負担…
27日が引き落とし日なのでもう少し早く気付けば再引き落としがかかって手数料はかからなかったかもしれません。
通知が来るメールボックスを見ていなかったのがダメでした。
振り込み手数料
210円程でした。
14:52というギリギリの振り込み。
本日付じゃないと土日を挟むのでカード復活が月曜日以降になると思ったのでとても焦り、急ぎました。
クレジットカードを持っていることがバレました
先日、ついうっかりクレカを夫の前に出してしまったのでカードを持っていることがバレてしまったのです。
もし土日に、何かの時に「クレカで払ってて」なんて言われた時に「今使えないの」なんて言ったら大変なことになります…
(先週夫が財布忘れて飲食費を私のカードで支払いました…)
今までは「デビットカード」だったので「口座にお金入れてないから無理だよ」で通っていたのですが。
「一体いつからクレジットカード持ってたの?」
とツッコミが入りました。別に隠してるつもりはなかったよ、デビットカードよりクレジットカードの方が使い勝手良くて少し前から…と誤魔化しました。
デビットカードの年会費
メールで知ったのですが、デビットカードは初年度だけ年会費無料でした。
5月で一年経つから年会費がかかりますよ〜いついつ引き落としますよ〜〜というメールが来ていました。
1年間で10万円ほどの利用があれば年会費が無料になるらしいのですが1年間使ってみてやはり10万円は使いませんでした。
お金がないから当然なんですが…
そしてクレジットカードを持った今、余計にデビットカードを使う機会が減りました。
(クレカをガンガン利用しているわけではありませんが)
なので年会費1080円を払うのも馬鹿らしいので解約することにしました。
25日に年会費の引き落としがあるそうなのですが、4営業日前にサポートデスク、もしくは前日までに店舗に出向いて解約すれば引き落とされないそうです。
もし引き落とさた場合は返金されないそうなので忘れないうちに解約手続きをしておきます。
クレジットカード復活
さきほど500円の支払いを試みたところ、無事に決済できました。
きちんと振り込み確認が取れたようです。
このようなことがないよう今後は十分気をつけていきたいと思います!
いつもクリックありがとうございます☆